こんにちは、ゴルフ好きの皆さん。
今回は、日本の女子プロゴルファーの中でも注目の若手選手、尾関彩美悠(おぜき あみゆ)さんについてご紹介します。
尾関彩美悠さんは、2022年にツアー初優勝を果たし、2023年にはJFEスチールと所属契約を結びました。
また、2024年にはLPGA米ツアーにも挑戦する予定です。
そんな尾関彩美悠さんの家族構成や、ゴルフを始めたきっかけ、プレースタイルなどに迫ってみましょう。
この投稿をInstagramで見る
尾関彩美悠の家族、の前にプロフィール
まずは、尾関彩美悠さんの基本情報をおさらいしておきましょう。
作陽高校と言えば、渋野日向子さんも同校を卒業されていますね。桑木志帆さんも岡山出身です。
岡山は、強いゴルファーが育つ何かがあるのでしょう。
尾関彩美悠の家族構成
尾関彩美悠さんの家族構成は、父・母・姉の4人家族です。
父の尾関美成(おぜき よしなり)さんは、ティーチングプロとして活躍しています。
お母さんは、尾関彩美悠さんのツアー中、キャディーを務めて娘をメンタル面含め全面的にフォローしています。
姉の尾関沙綺(おぜき さあや)さんは、尾関彩美悠さんより3歳年上です。
また、尾関彩美悠さんの祖父もティーチングプロで、尾関さんは祖父の影響で4歳からゴルフを始めました。
尾関さんの家族は、ゴルフ一家と言っても過言ではありません。
尾関彩美悠のゴルフ歴
尾関彩美悠さんは、4歳からゴルフを始めましたが、最初はあまり好きではありませんでした。
しかし、6歳の時に岡山県ジュニアゴルフ選手権で優勝したことがきっかけで、ゴルフに夢中になりました。
その後、小学生の時には全日本小学生ゴルフトーナメントやスタジオアリスジュニアカップなどで優勝。
中学生の時には中国ジュニアゴルフ選手権で3年連続優勝するなど、ジュニア時代から頭角を現しました。
高校生になると、2020年には梶谷翼さんと共にナショナルチームに選出され、2021年には日本女子アマチュアゴルフ選手権で優勝しました。
同年11月には、JLPGAのプロテストにトップ合格し、プロに転向しました。
まさにプロゴルファー街道をまっしぐらに歩んで来られたのですね。
尾関彩美悠のプレースタイル
尾関彩美悠さんのプレースタイルは、攻めのゴルフと言えます。
ドライバーの飛距離は平均250ヤード以上で、女子プロの中でもトップクラスです。
また、アイアンの精度も高く、バーディチャンスを多く作ります。
パターも安定しており、2022年にはツアー平均を上回る1.76回でした。
尾関彩美悠さんは、自分の強みを生かして積極的にスコアを伸ばすことができます。
一方で、ミスショットの時には冷静に対処することもできます。
尾関さんは、自分のゴルフに自信を持っており、常に勝利を目指しています。
尾関彩美悠のインスタがかわいい!
2021年5月ころから尾関彩美悠さんはインスタに投稿されています。
この投稿をInstagramで見る
見て下さい、プライベートで見せるこの上ない笑顔。
ラウンド中にも笑顔を見せてくれる尾関彩美悠さんですが、プライベートの笑顔はあどけなさがのこるかわいさですね。
この投稿をInstagramで見る
また、こちらは新しい家族の紹介、チワックスの「ヨワン」ちゃん。
「ヨワン」とは韓国語で女王。
尾関彩美悠さんのなみなみならぬ決意が、新しい家族の命名からも伺えます。
それにしても、いい笑顔です。
尾関彩美悠の今後の展望
尾関彩美悠さんは、2022年にツアー初優勝を果たし、2023年にはJFEスチールと所属契約を結びました。
また、2024年にはLPGA米ツアーにも挑戦する予定です。
尾関彩美悠さんは、日本の女子ゴルフ界の未来を担う若手選手として、多くの期待を集めています。
尾関彩美悠さんは、自分の目標として「世界一になること」と語っています。
そのためには、世界のトッププレーヤーと対戦することが必要です。
尾関彩美悠さんは、日本だけでなく、世界の舞台で活躍することを目指しています。
尾関彩美悠さんの今後の成長に注目しましょう。
この投稿をInstagramで見る
まとめ
以上が、尾関彩美悠さんの家族構成やゴルフ歴、プレースタイルなどについての記事でした。
いかがでしたでしょうか。
尾関彩美悠さんは、ゴルフ一家に育ち、幼い頃からゴルフに打ち込んできました。
その結果、若くしてプロになり、ツアーで優勝するなど、素晴らしい実績を残しています。
尾関彩美悠さんは、日本の女子ゴルフ界のエースとして、世界のトッププレーヤーと戦うことを夢見ています。
尾関彩美悠さんのゴルフには、攻めの姿勢と冷静な判断力が備わっています。
尾関彩美悠さんのゴルフは、見ていてとても楽しいですね。
また、インタビューなどの受け答えを聞いていると、やさしい口調から芯の強いハッキリした考えを持たれていることがよくわかります。
これからもみんなで、尾関彩美悠さんを応援してご活躍を期待しましょう。
最後までお読みいただきありがとうございます!
それでは、またお会いしましょう。
コメント